ご見学を歓迎いたします。お気軽にご相談ください。

TEL (0853)73-7170
トップ > 萌だより > 高齢者におこりやすい皮膚トラブルと肌管理の研修会。

萌だより

2021/10/08

高齢者におこりやすい皮膚トラブルと肌管理の研修会。

令和3年9月

 

9月の研修会では、

山田皮膚科医院 山田院長にお越し頂いて

『高齢者に起こりやすい皮膚トラブル・肌管理』と題して

皮膚の構造から秋・冬にかけての肌予防まで

1時間30分の研修会を開催頂きました。

内容は

①皮膚の機能

②季節による皮膚の水分量

③高齢者の入浴やスキンケア

④褥瘡の予防と管理

⑤足の爪の切り方

⑥高齢者に起こりやすい皮膚疾患

でした。

全ての内容が、大変勉強になりましたが

今回は②③について学んだ内容をお伝えします。

 

②季節による皮膚の水分量についてです。

皮表の総脂質量は、年齢が36-45歳をピークに次第に少なくなり

66歳からは、幼児期と変わらない程の脂質量の少なさとなるそうです。

また、角質の水分量は季節別で比較すると冬は夏の1/3程度となり

冬場は保湿が大変大切になるとのことでした。

この原因は、エアコンで湿度が低くなることや入浴時に高温にすることで

皮脂が流出する為だそうです。

 

そこで、③高齢者の入浴やスキンケアとなりますが

高齢者の肌はすごく乾燥している為、洗いすぎずに

冬場に関してはシャワーで洗い流す程度で良いそうです。

また、寝ている間に肌の痒みによるかきむしりに関しては

アトピーの方で寝ている間に2時間はかきむしる為、睡眠不足になりやすい

傾向があるとのことでした。(アトピーでない方も、睡眠時は1時間に5分は肌を

かきむしるそうです)

その為、入浴後や毎日の保湿をすることがとても大切になるそうです。

また、保湿剤や外用薬を塗る際は

第一関節まで出して軽くティッシュペーパーが貼りつく程度でしっかりとつけること。

また、塗り方は縦塗りではなく横塗りをすることで

皮脂と皮脂の間に保湿剤が入り込むそうです。

(縦に塗る方が正しいと思っている職員も多くいました・・・)

当施設では、入浴以外でも利用者様の保湿は

毎日行っておりますが、今後秋冬にかけて

より肌管理を行っていき、利用者様が

快適に生活頂けるように支援してまいります。

 

山田院長様

この度は、お忙しい中で

研修会を開催して下さりありがとうございました。